粉砕材がタンクの容量上限に達するとレベル計が感知し、粉砕を停止させ、制御盤の満杯表示が点灯します。
●S型吸引タンク選択時のオプションです。
タンク内の粉砕材をパドルの回転により攪拌し、輸送不良の原因となるブリッジを防止します。
●S型吸引タンク選択時のオプションです。
2種材料分岐弁分岐弁(ZB-13)を使用して、バージン材と粉砕材など、2種類の材料を切り替えて吸引します。切替時間の制御により混合比の調整が可能です。
2種材料分岐弁 ZB-13
●S型吸引タンク選択時のオプションです。
粉砕材を、直接材料袋へ袋詰めすることができる形状の架台です。タンクは附属しません。運転時の外形寸法が表のように変わります。
●SA-45のみのオプションです。
SA-45 | ||
WxDxH | mm | 1,254 x 1,000 x1,733 |
標準ではA型ホッパーが付属していますが、B型への変更も可能です。ただし、U架台を選択した場合は、B型が標準の付属となります。
SA-45 | SA-46 | ||
B型投入ホッパー高さ | mm | 538 | 572 |
投入口寸法 | mm | 469 x 400 | 572 x 400 |
機械全高(標準仕様に装着) | mm | 1,326 | 1,415 |
機械全高(U架台仕様に装着) | mm | 1,733 | - |
粉砕刃のサイズを変更することができます。
電源ケーブルの標準の長さは4mですが、これ以外の長さをご指定いただけます。
弊社標準色(掲載の写真参照)以外の塗装色をご希望の際には、色見本または日塗工色番でご指定ください。